にこにこハイキングの企画別のグレードについて

 

 にこにこ会のハイキングは2015年に始まりました。2018年からは「にこにこハイキング」に名称を変更しました。にこにこハイキングの企画するハイキングは、里山ウォーキングレベルこそないものの、歩行時間2時間~3時間のごく軽いものから、標高差1,000m以上、歩行時間7時間程度の本格的なものまで幅広いものでした。ハイキング内容に歩行時間、標高差を明記しているので、目安はわかるのですが、初めて参加された方をはじめ内容を理解しないで参加される方がいるのも事実です。

 

 そのような参加者の指摘も受けて、各企画の内容を明示化する検討をしていました。最近は、登山指数なるものが評価されていますが、そこまではできません。とりあえず、歩行時間と標高差で判別する方法を考案しました。下図を見て下さい。歩行時間と標高差で2019年度の企画案を位置づけました。その中で右上に分類されるのが、(中級者向け)ハイキング(来年度から山笑(やまにこ)プラスと呼称します)です。左下に分類される画が、スタンダードなにこにこハイキング(2019年度からは山笑(やまにこ)ハイキングと呼称します)です。

 

 一番右上を(5クラス)とし、一番左下を(1クラス)とします。山笑(やまにこ)ハイキングは、原則クラス1~3とします。山笑(やまにこ)プラスは、原則クラス3~5とします。来年度の運用を目指して検討中です。

 

 クラスわけはそのように進めていますが、にこにこハイキングではこのグレード表から大きく逸脱するハイキングは実施しません。ハイキング、標準登山ルートであっても危険が予想される(年齢、体力、経験から)コースは採用しません。

 

 なお、下図の左は、山笑(やまにこ)ハイキング、右図は山笑(やまにこ)プラスを表しています。


山笑(やまにこ)ハイキング及び山笑(やまにこ)プラス2019年度企画一覧とグレード

(クリックで拡大します)